運転ボランティアサポーターを募集しています!
「おでかけ援助サービス(移送サービス事業)」にご協力いただける有償ボランティアの方を募集しています。
自動車の運転が好きな方、ボランティアに興味のある方、空いている時間を必要とする方のために使ってみませんか。
自動車の運転が好きな方、ボランティアに興味のある方、空いている時間を必要とする方のために使ってみませんか。
【募集条件】
・普通自動車免許をお持ちで70歳以下の方
AT限定免許でもOK!!
運転する車両は、軽自動車のみ!!
・普通自動車免許をお持ちで70歳以下の方
AT限定免許でもOK!!
運転する車両は、軽自動車のみ!!
『おでかけ援助サービス』ってなに?
「おでかけ援助サービス」とは、電車やバスなど、公共交通機関を利用しての
外出が難しい町民の方を対象に、福祉自動車を用いて、資格を持つ有償運転
ボランティアが、ご自宅から病院や公共施設などへ、ドア・ツー・ドアで移送する
サービスです。
歩行が困難な高齢の方や、心身に障がいのある方等が住み慣れた地域で
暮らし続けられるよう、生活の利便性向上と、社会参加活動を容易にすることを
目的に実施しています。
いつ活動するの?
・平日 8:30~16:00の間(サポーターさんのご都合のつくときだけ。)
月に1、2回でもOK!! 時間帯も選べます。
※ 土日、年末年始(12/28~翌年1/3)、祝祭日はお休みです。
制度上、ボランティアサポーターさんが活動できる時間が8:30~16:00と
定められております。
そのため、お迎え時間(ご利用者さまのご自宅等へ)は、原則 8:45ごろ~
以降、また15:45ごろには、ご自宅等へ送り届けられるよう運行しております。
活動の流れは?
1.月末ごろ、運転サポーターの皆さんに、翌月のご都合を伺います。
2.利用者の方やケアマネジャーから本会へ、電話やFAXで依頼が入ります。
3.職員から運転サポーターの方に電話等で依頼情報をお伝えし、ご都合がよければ
運行をお願いします。
4.依頼日に、本会(総合福祉センター)へお越しいただき、福祉自動車を運転して、
利用者の方をお迎えに。用事が終わり、利用者の方を再度ご自宅等へ送り届け
終えたのち、福祉センターへお戻りいただき、1日の活動が終了です。
介助もするの?
運行の際は、乗降後の介助や病院内等での付き添いのため、必ず
ご家族やヘルパー等が同乗しています。
ご利用者の方の介助は、原則、同乗する介助者の方が行いますので、
サポーターの皆さまには、自動車の運転に集中していただけます。
どんな車を運転するの?
実際に運転ボランティアサポーターになるには、どうすればいいの?
まずは本会に相談・登録していただき、自動車教習所で「福祉有償運送運転者講習」を
受けていただきます。
講習は2日間の受講後、修了証が渡され、サポーター資格を取得できます。
※ 受講費用は全額本会で負担いたします。
※2種運転免許をお持ちの方は、講習が免除されます。
どんな人がサポーターとして活躍してるの?
運転ボランティアサポーターは、皆さま、雫石町民の方です。
おもに退職された方や、空いた時間を有効に活用したい、地域に貢献したいという方が活動されています。
その他
活動中に万が一何かあったら?
当会で損害賠償責任保険に加入しているほか、サポーターの皆さんにはボランティア活動保険に加入していただきます。(※保険料は本会で負担します。)
保険に入ることでボランティア中の事故やボランティア活動に向かう際の事故などにも補償が出ますので安心して活動頂けます。
お問い合わせ先
雫石町総合福祉センター内
☎ 019-692-2230
☎ 019-692-2230
▶ 開所日 ・ 時間
月~金曜日 8時30分~17時15分
※祝日・年末年始(12/29~1/3)休み